2024年07月29日 7月27日の教室② いいづかです。江古田を担当しました。いよいよ楽しい夏休みの始まりですね。今日も元気いっぱいの対局風景でした。みなさん日頃から詰め将棋に取り組んでいるので寄せが鋭い!とても感心しました。昇級者です。… 続きを読む »
2024年07月29日 7月27日の教室① 講師の野島です。石神井を担当しました。 「羽生の頭脳を読んできました」。とキラキラとした目で戦型指定をして対局に挑んでくれた生徒さんがいました。しっかりと読み込んでいるのが伝わりました。この取り組… 続きを読む »
2024年07月27日 7月20日 講師の栗尾です。本日は江古田を担当しました。連日とても暑いですね。最近行ったベトナムよりも暑い感じがします。体調管理をしっかりして夏休み楽しんでください!大盤解説では振り飛車党の人にとって大事な事が… 続きを読む »
2024年07月23日 夏休み初心者無料体験会 手合い係です。8月19日(月)、教室未経験者のお子さんを対象に、初心者無料体験会を開催することになりました。 会場:石神井ハイツ集会所午前の部=10:00~11:30午後の部=14:00~15:3… 続きを読む »
2024年07月20日 7月17日の日曜道場 日曜道場の大盤講義では詰め将棋の考え方を講義しました。7手詰め9手詰めに取り組みましたが、みなさん解くスピードが早くなってきました。解ける手数がながくなりました。二桁の詰め将棋もチャレンジしましょう… 続きを読む »
2024年07月19日 7月13日の教室② いいづかです。石神井を担当しました。今日は平手組が充実していました。人気の角換わりはみんな仕掛けをしっかり研究しています。藤井聡太七冠の棋譜も参考にしているようですね。3五歩、同歩、4五桂の仕掛け… 続きを読む »
2024年07月18日 7月13日の教室 講師の野島です。江古田を担当しました。 中級クラスの大盤講義はプロ棋士の棋譜解説です。中盤戦の大局観を中心に解説しました。みなさんの表情から将棋が強くなりたいとの気持ちが伝わり、たくさんのアイデア… 続きを読む »
2024年07月07日 7月6日 講師の栗尾です。今日は江古田を担当しました。先日初の海外でベトナムに行ってきました。海外=治安が悪いようなイメージを持っていたのですがベトナムは気さくで優しい方達が多く不安も消し飛びとても楽しめまし… 続きを読む »
2024年07月07日 7月6日の教室① 講師の及川です。石神井を担当しました。 この日は夕方から雷雨がありましたがみなさん大丈夫だったでしょうか。雨が弱くなるまで教室にいることもできますので安全第一でいきましょう。 駒落ちの対局では大… 続きを読む »