8月27日の教室

少しずつ涼しくなってきました。すでに新学期に入ったお子さんもいるようですね。今年の夏休みは久々に旅行や帰省に出かけた人が多かったようで、教室の参加者も少なめでした。今回の教室は新入会のお子さんが増え…

続きを読む »

8月20日の教室

いいづかです。夏休みも後半に入りました。宿題を片付けるかたわらで、将棋も楽しんでもらえたらと思います。本日の江古田では8枚落ち、6枚落ちの指し方を再確認、どの子もすばやく勝てるようになりました。ま…

続きを読む »

日曜道場&8月13日の教室

11日は山の日で「日曜祝日道場」を開催しました。午前の部は寄せの勉強を中心に、大盤授業も充実しています。午後の部は先生たちとのレッスン対局が中心。駒落ちで苦労して先生に勝てると自信がつきますね。来月…

続きを読む »

8月6日の教室

いいづかです。石神井を担当しました。大盤解説では新しい棋譜と古い棋譜を交互に取り上げています。古い棋譜だと玉の囲いが金銀三枚、攻めが飛車角銀桂の形になっているので技を学びやすい面があります。今日の…

続きを読む »

JCOM杯

いいづかです。 昨日開催された、第11回JCOM杯3月のライオン子ども将棋大会、関東大会においてはるた君が代表を獲得しました。関東大会は6つのブロックに分かれていて、そのうちの一つで見事に勝ち抜…

続きを読む »