7月25日の教室

コロナ禍がふたたび勢いを増してきました。教室のほうは6月に再開して以来、オンライン教室をはじめたこともあり、人数的に余裕のある状態がつづいていました。ここにきて藤井棋聖誕生の影響が大きく、見学のお子…

続きを読む »

7月18日の教室

いいづかです。本日も雨模様。梅雨明けが待ち遠しいですね。江古田を担当しました。今日は久々に駒の動かし方の指導に入りました。単純な王手についても、駒の利きと合わせて説明するとなると案外難しい、と…

続きを読む »

8月の教室出欠

8月の教室は15日(土)がすべてのクラスを休講にします。22日を第3土曜日、29日を第4土曜日とお考えください。石神井は1日と22日が通常教室、8日を振替用とします。新型コロナウイルスの動向によって…

続きを読む »

7月11日の教室

講師の野島です。今日は8枚落ちと6枚落ちの対局がたくさんありました。みなさん棒銀や端攻めを上手に使って、先生の守りを突破できるようになっています。8枚落ち、6枚落ちは突破してからの寄せ方が難しいので…

続きを読む »

7月4日の教室

いいづかです。先月からオンライン教室が始まりました。受講される方には、自宅で落ち着いて指せる利点があります。近い将来には、リアル教室とオンライン教室ですみ分ける形になりそうです。次回以降も皆様の…

続きを読む »

6月の教材

6月に各クラスの大盤解説で使用した問題や棋譜は、下記掲示板にアップされています。https://www.kikuya-rental.com/bbs/?owner_name=ekodakidsパスワー…

続きを読む »