7月27日の教室

手合い係です。 今日も練馬はものすごい気温となりました。 でも子どもたちは真っ黒に日焼けして元気そのもの。 江古田少女棋士トリオもすっかり教室になじんでいます。 入門コースではまりお君が前回…

続きを読む »

文部科学大臣杯東日本大会

本日行われた表記大会において春名君が開智中学のメンバーとして出場しました。 予選3局をすべて2���1で勝ち上がり代表決定戦に進出。 そして見事3���0で来月行われる東西決戦出場を決めまし…

続きを読む »

7月7日の教室

コーチの栗尾です。 書き込みが大変遅くなってしまい申し訳ありません。 7月7日の教室について書きたいと思います。 今回久しぶりの土曜教室でしたが 皆さん形を覚えていて上達しているなと感じ…

続きを読む »

7月21日の教室

いよいよ楽しい夏休みですね。 つばさ君が6級に昇級です。おめでとうございます!中盤の金銀の動きが力強い。先日の文部科学大臣杯では大活躍でした。なんとなく勝負強そうな雰囲気があります。 文科杯とい…

続きを読む »

7月14日の教室

手合い係です。 いよいよ夏本番。今日もすさまじい暑さでした。 今回から練馬区小学校の第2土曜授業に合わせた 新スケジュールでの教室です。 たまたま振替の生徒さんが多かったため、 交代の時間…

続きを読む »

6月30日のイベント

この日は第五土曜日ということで教室はありませんでしたが、せっかくなのでお店を開放して交流会を開きました。 普段指さない別のクラスの子と指せるのがいい刺激になったと思います。 まず朝一に知広君…

続きを読む »

文部科学大臣杯東京都予選(小学校の部)

表記大会が6月24日行われました。 当教室からは土田君(椎名町小)、清水口大智君知広君(大泉南小)、赤嶺君、荒木君、中野君(豊玉東小)の6人が参加しました。 椎名町小学校は初戦負けたもののそ…

続きを読む »

6月23日の教室

更新が遅くなってすみません。みずたに君が17級へ。しっかりした指し手で今後の上達を予感させます。この調子でがんばってください。おめでとうございます! 初級クラスは新しい子が増えましたね。どの子も能力…

続きを読む »